司法ウオッチ<開かれた司法と市民のための言論サイト>

2012年3月 記事一覧

日弁連会長選は、再投票でも決着がつかず、史上初の再選挙となってしまった。  これまでの票の動向を読む限り、再選 [&he

記事の続きを読む »

 刑事裁判の「15万円」判決は、我々にとって辛い現実だった。この判決を、あらゆる側面から検証し状況を打破する可 [&he

記事の続きを読む »

かつて捜査の可視化というテーマについて、検察関係者に聞くと、返って来る言葉は、「あり得ない」という話だった。い [&he

記事の続きを読む »

 私は、2004年に司法試験に合格,2006年10月に埼玉弁護士会に弁護士登録をしました。59期です。司法修習 [&he

記事の続きを読む »

 ・・・「平然としてそれが正義の当然の犠牲者と考えていた」ということに気が付くと、一体何でそんな発想が出来るの [&he

記事の続きを読む »

 〈司法改革でみた翼賛体質〉  陪審制・参審制は憲法違反だとか、そのような制度は望ましくないなどと大上段に主張 [&he

記事の続きを読む »

   2004年6月14日、刑事裁判として、この事件の判決が下された。懲役1年6か月 執行猶予3年。被害額15 [&he

記事の続きを読む »

 3月12日にさいたま地裁に開かれた首都圏連続不審死事件の裁判員裁判での論告求刑公判で、起訴された3件の事件す [&he

記事の続きを読む »

 旅の最後の日、会員XとYと私の三人で、姉弟の運転する「トクトク」、バイクにリヤカーをつないだような屋根付の車 [&he

記事の続きを読む »

   〈認められるべき国民の裁判批判〉  国民は憲法の手続きに従って司法を裁判官に委ねた。委ねたら委ねっぱなし [&he

記事の続きを読む »

New Topics

投稿数1,193 コメント数409
▼弁護士観察日記 更新中▼

法曹界ウォッチャーがつづる弁護士との付き合い方から、その生態、弁護士・会の裏話


ページ上部に